一睡の夢:国鉄末期の12年

40年ほど前の国鉄時代の記録

飯田線 クモハユニ64

飯田線 旧型国電最後の力走 24-7(64000/68412)

1983/05/05 飯田線 大田切/宮田、226M 伊那福岡行、クモハユニ64000/クハ68412/クモハ53007/クハ68400 旧型国電一般運転終了2か月前、クモハユニ編成を何回か撮影に機会に恵まれた。 曇っている場合はともかく、ここは朝から午前中陽が東側からあたるのが望…

飯田線 旧型国電最後の力走 24-6(64000/68412)

1982/11/27 飯田線 川路/時又、1221M 辰野行、クモハユニ64000/クハ68412/クハ47009/クモハ53008 クモハユニ64の編成には、当初はあまり遭遇してくれなかったが、最後の1年では 何回か撮影することが出来た。編成の相手は2ドア車2両のクハ47009/クモハ53008…

飯田線 旧型国電最後の力走 24-5(64000/68412)

1983/05/04 飯田線 伊那大島、228M 天竜峡行、クモハユニ64000/クハ68412 クモハユニ64000/クハ68412の単独2両編成は、この時一度だけ見る機会があった。 平日土曜運転のこの電車は、土曜が平日であった頃だから、何とか撮ることが出来た。 残念ながらクモハ…

飯田線 旧型国電最後の力走 24-4(64000/68412)

1981/07/26 飯田線 大田切/宮田、221M 辰野行、クモハユニ64000/クハ68412/クモハ54129/クハ68420 今回は塗装変更前のクモハユニ64000から。残念ながらカラーがなく白黒画像のみ。 しかも保存が悪くネガ劣化もあり、鮮明ではない厳しい画像ばかりとなってし…

飯田線旧型国電最後の力走 24-3(64000/68412)

1983/05/04 飯田線 伊那大島/上片桐、261M 辰野行、クモハユニ64000/クハ68412/クモハ53007/クハ68400 今回は、1981/09浜松工場入場後の、茶色から横須賀線色になったクモハユニ64000。 連結相手は同じくクハ68412。旧型国電置換まであと2か月ほどの末期のこ…

飯田線旧型国電最後の力走 24-1(64000/68412)

1981/07/26 飯田線 北殿/木ノ下、226M 伊那福岡行、クモハユニ64000/クハ68412/クモハ54129/クハ68420 茶色のまま運用に入るクモハユニ64000。1978年の半数置換後に新たに転属配置。 その時から1981年後半まで茶色。撮れた画像はBWばかりでCL無し、とても残…

飯田線旧型国電最後の力走 15-2(56003/54006) 

1983/05/05 飯田線 伊那松島/沢、回251M 辰野行、 クハユニ56003/クモハ54006/クモハ54133/クハ68409 撮影最終日の夕方、伊那松島を出庫した回251M。今回は3日間とも晴れていた。 水田に映る姿も何とか撮ることが出来た。 既にこの時は80系は119系に置換が済…