オホーツク
1986/03/10 石北線 中越/上越(信)、23D(オホーツク3号)網走行 今回は、石北線関係の最後、中越駅から下りの上越信号場方面へ歩いた場所からの オホーツク3号。下り方面を向いての撮影になったため、後追いの撮影画像になる。 雪壁を行く走行。電柱が目障…
1986/03/18 函館線 伊納、23D(オホーツク3号)網走行 今回は、キハ183のオホーツク3号。函館線伊納駅を高速で通過時の撮影画像になる。 雪が結構舞う状態、駅の構内とはいえ本当に寒い中、真冬の列車の走行になっていた。 この日は雪が降ったりやんだりで、…
1985/03/22 函館線 函館、21D(オホーツク1号)網走行 今回は、キハ183のオホーツク1号網走行7両。札幌駅の朝の発車前の撮影になる。 改めて正面を眺めてみて、キハ183の正面は、キハ82やキハ181とは全く異なる雰囲気。 正面非貫通で、塗分けも正面は単純化…
1986/03/18 函館線 伊納、22D(オホーツク2号)札幌行 今年もよろしくお願いいたします。 さて、前回に続き、今回もキハ82のオホーツク2号。函館線伊納駅を高速で通過。 とくかく雪煙が凄い。これを期待して構えていたが、まさに想定通りの状況であった。 除…
1985/03/18 函館線 札幌、22D(オホーツク2号)札幌着 今回の画像は、キハ82オホーツク2号、昼頃に札幌到着時の撮影からになる。 絵入りのヘッドマークは、オホーツク海沿岸に接岸してきた流氷のイメージそのもの。 勝手に想像してしまう「オホーツク」(海…