一睡の夢:国鉄末期の12年

40年ほど前の国鉄時代の記録

南武支線 101系

南武支線の半世紀 13(クモハ101-180/クモハ100-145)

1984/09/02 南武支線 八丁畷/尻手、クモハ100-145/クモハ101-180 1984/09/02 南武支線 八丁畷/尻手、クモハ101-180/クモハ100-145 今回も同じく南武支線の101系から。今回の編成も前回同様にワンマン化されるが、 その前の姿になる。画に書いたような2両編成…

南武支線の半世紀 12(クモハ101-188/クモハ100-186)

1984/09/02 南武線 矢向、クモハ101-188/クモハ100-186 今回は南武支線101系の2回目、クモハ101-188/クモハ100-186の2両の撮影画像から。 矢向に休む2両編成。8月の北海道の撮影で、コダクロームKRが中途半端に残ったため、 それの残りを使い切る目的で、貨…

南武支線の半世紀 11(クモハ101-150/クモハ100-169)

1980/11/16 南武線 中原電車区、クモハ101-150/(クモハ100-169)、営業運転前日 今回から南武支線の101系を予定。ただし撮影画像がとにかく少ないためご了承。 配置は2両が4編成あり。 Mc150/Mc‘169、Mc188/Mc‘186、Mc180/Mc’145、Mc130/Mc’172 このうち最…