一睡の夢:国鉄末期の12年

40年ほど前の国鉄時代の記録

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

飯田線80系普通電車8と165系

1982/03/11 飯田線 伊那新町、239M上諏訪行80系と、4401Mこまがね1号天竜峡行クハ86339、クハ165-148 伊那新町で右側の80系の下り239Mが、165系の4401M急行駒ヶ根1号の交換待ち。 飯田線に限らず、大糸線でも身延線でも、旧型国電撮影で165系急行にはよく遭…

飯田線80系普通電車7とクモニ83103

1982/03/11 飯田線 伊那新町/宮木、240M 飯田行、80系 昼少し前の80系上り240M飯田行は、このあと伊那新町で下り245Mと交換。 これが次の画像になる。最後部は横須賀色のクモニ83103。元湘南色の81006。 1982/03/11 飯田線 伊那新町/宮木、245M 辰野行、クモ…

飯田線80系普通電車6

1982/03/10 飯田線 伊那松島/沢、242M 駒ヶ根行、80系 昼過ぎの上り駒ヶ根行の80系普通電車。1978年までは戦前車2両の運用であった。 昼間は概略1時間に1本程度は運転があったが、1226M豊橋行、240M飯田行、そして この242M駒ヶ根行、1228M豊橋行、のため、…

飯田線80系普通電車5

1982/03/11 飯田線 下島/伊那市、235M 辰野行、80系 1978年の半数置換から1983年の旧型国電引退まで、80系と戦前車が半々で運用。 実際には、戦前車撮影最優先で行程を組んでいたため、80系の走行撮影は多くない。 そのうちの1コマ。朝の人が移動する時間帯…

飯田線旧型国電最後の力走20(47104/54002)

1983/03/05 飯田線 伊那松島/沢、247M 上諏訪行 クハ47104/クモハ54002/クモハ54125/クハ68418 クハ47104が最後部になっているが、少し雲で陽が陰ってしまって、映りも今一つ。 どうも相性がよくないのか、クモハ54002も含めてよさそうな走行画像が見つから…

飯田線旧型国電最後の力走19(43015/68414)

1983/04/09 飯田線 伊那松島/沢、247M 上諏訪行 クモハ43015/クハ68414/クモハ54001/クハ68406 この編成は、残念ながらうまく撮れた画像がなく、BW代用になってしまった。 1983/03/05 飯田線 伊那松島機関区、クモハ43015 1983/04/10 飯田線 辰野、クモハ430…

飯田線旧型国電最後の力走18(61004/56004) 

1983/03/05 飯田線 伊那松島機関区内入替中、クモハ61004/クハユニ56004/他 クモハ61004は、クハユニ56004と連結運用が多かったが、良い走行画像は無し。 そのため、伊那松島機関区での入れ替え作業中の画像になってしまった。 1978/08/10 飯田線 中部天竜、…

飯田線旧型国電最後の力走17-4(61005/56003)

1983/05/04 飯田線 伊那本郷/飯島、1222M 豊橋行、 クモニ83101/クハユニ56003/クモハ61005 今回は13(54106/56011)に続き、1222Mで再びさらに本格的な俯瞰撮影を実施。 当時の俯瞰大好き撮影仲間の意見は、13のレベルでは俯瞰というにはまだまだ、とか。 …

飯田線旧型国電最後の力走17-3(61005/56012)

1982/11/27 飯田線 天竜峡/川路、228M 天竜峡行、 クモハ61005/クハユニ56012 前回16-4と同じ2両編成228Mを、後追いで下りクモハ61005側からの撮影になる。 川路発車で、その後少しずつ加速して音をあげながら終点の天竜峡に向かうところ。 残念ながら光線状…

飯田線旧型国電最後の力走16-4(56012/61005)

1982/11/27 飯田線 川路、228M 天竜峡行、 クハユニ56012/クモハ61005 飯田線旧川路駅を、今まさに出発するクハユニ56012/クモハ61005の2両編成。 川路はこののち線路ごと移設になったため、旧駅舎は取り壊しになったそうだ。 その木造駅舎をバックにして、…

飯田線旧型国電撮影の合間に99(保線車両)

1982/03/09 飯田線 平岡/為栗、保線車両、 マイクロバス型車両の後ろにトロッコ2両連結 今回は、番外編になります。 17-2の1223Mが通過した少し後。まさか列車が来ないはずの時間に突然の出現。 撮影機材は一旦収めた後であり、とにかく慌ててあまり考えずに…

飯田線旧型国電最後の力走17-2(61005/56004)

1982/03/09 飯田線 平岡/為栗、1223M 辰野行、 クハユニ56004/クモハ61005/クモハ53007/クハ68042 いわゆる閑散駅の為栗は、千代や金野とともに何回かお世話になった駅。 40年前の閑散駅の姿はまた改めて。その為栗駅を降りて近くの橋を渡って対岸へ。 今回…

飯田線旧型国電最後の力走17(56004/61005)

1982/03/10 飯田線 伊那松島/沢、246M 伊那福岡行、 クハユニ56004/クモハ61005/クモハ53007/クハ68042 春先の夕方、伊那松島機関区を回送出庫して、夕方の伊那福岡行246M運用に入る。 低い夕方の陽の色を反映している感じ? 晴れていて、遠くの山々も良く見…

飯田線旧型国電最後の力走16-3(56012/53000)

1983/03/05 飯田線 沢/羽場、1228M 豊橋行、 クハユニ56012/クモハ53000/クモハ53007/クハ68042 先頭のクハユニ56012は94運用の表示。1221→1228Mで豊橋→辰野→豊橋を往復。 長距離運用にはいっていたが、後ろの2両も終日連結したまま同じく運用される。 クモ…

飯田線旧型国電最後の力走16-2(56012/53000)

1982/03/16 飯田線 三河槙原/柿平、1223M 辰野行、クハユニ56012/クモハ53000/クモハ53007/クハ68042 三河槙原の少し下り側の橋の上、よく知られた地点から望む。午後が良い感じ。 1976年と1978年の8月に来た時はとにかく暑かった思い、しかし今回は涼しい感…

飯田線旧型国電最後の力走16(56012/53000)

1982/11/27 飯田線 千代/天竜峡、1221M 辰野行、 クハユニ56012/クモハ53000/クモハ43015/クハ68414 新宿発の夜行を辰野で降り、早朝の1222Mに乗車で千代まで乗車、ここで構える。 ここでの各種撮影画像が結構出てきており、何回か通った場所になってきてい…

飯田線旧型国電最後の力走15-3(56003/54006)

1982/11/27 飯田線 平岡/為栗、1226M 豊橋行、クハユニ56003/クモハ54006/クモハ54111/クハ68410 紅葉の時期は過ぎてしまったようであるが、まだその余韻が少し残る感じ。 飯田線三河河合から天竜峡の区間、旧三信鉄道区間は本当に山中を感じてしまう。 特に…

飯田線旧型国電最後の力走15-2(56003/54006) 

1983/05/05 飯田線 伊那松島/沢、回251M 辰野行、 クハユニ56003/クモハ54006/クモハ54133/クハ68409 撮影最終日の夕方、伊那松島を出庫した回251M。今回は3日間とも晴れていた。 水田に映る姿も何とか撮ることが出来た。 既にこの時は80系は119系に置換が済…

飯田線旧型国電最後の力走15(56003/54006)

1980/11/03 飯田線 伊那大島/上片桐、1228M 辰野行、 クハユニ56003/クモハ54006/クモハ54133/クハ68409 秋晴れの中、先頭はクハユニ56003。1228Mは辰野/豊橋間の長距離運転の電車。 郵便荷物はともかく、長時間の長距離乗車の乗客はどのくらいいたのであろ…

飯田線旧型国電最後の力走14(56001/54112)

1983/05/03 飯田線 時又/駄科、1221M 辰野行、 クハユニ56001/クモハ54112/クモハ54125/クハ68418 新緑を行くクハユニ56001。1221Mは94運用になるが昨日の93運用表示のまま。 何かあった? 時々前日運用表示が確認されているため、注意になる場合あり。 半流…

飯田線旧型国電最後の力走13-3(54106/56002)

1980/11/03 飯田線 大田切/宮田、231M 上諏訪行、クハユニ56002/クモハ54106/クモハ53001/クハ68404 大田切駅から少し北、ここはよく知られた撮影地で、色々な方の画像を見る。 231Mは朝の通勤通学用の伊那福岡行の戻りで、上諏訪まで乗り入れる93運用。 ク…

飯田線旧型国電最後の力走13-2(54106/56011) 

1982/03/10 飯田線 伊那松島/沢、236M 沢渡行、クハユニ56011/クモハ54108/クモハ54117/クハ68408 朝の伊那の良く晴れた日、少し寒いが、空気まで澄んでいて清々しい感じ。 区間運転の通勤通学用の沢渡行。クハユニは郵便荷物ドアで56011と区別可能。 1983/0…

飯田線旧型国電最後の力走13(54106/56011)

1983/05/03 飯田線 高遠原/七久保、1222M 豊橋行、 クモニ83102/クハユニ56011/クモハ54106 伊那の初夏の早朝、まだ午前6時過ぎ、期待の1222Mが3両編成でやってきた。 先頭はクモニ、次はクハユニで、3両中の客用車両はわずか1両半、50%のみ。 飯田線の中央…

飯田線80系普通電車4

1982/03/16 飯田線 三河大野/湯谷、1225M 辰野行、80系 1978年の戦前車半数置換後は、撮影は北部中心になっており、南部区間は久しぶり。 三河大野の北側での撮影。少しずつ春らしくなってきている。今日の天気は今一つ。 電車本数が少ないため、三河槇原で…

飯田線80系普通電車3

1980/11/29 飯田線 千代/天竜峡、1224M 豊橋行、80系 晩秋の朝、ようやく谷間に陽が差してきた。川の水面はまだ山の影のようだ。 先ほど通過した245Mと天竜峡で交換で、80系の普通電車1224Mがやってきた。 80系の特に300番台は、あたらめて画像を見て、戦前…

飯田線80系普通電車2

1982/03/10 飯田線 伊那松島/沢、232M 中部天竜行 伊那の3月の朝はまだ寒い。山には残雪。それを背に80系普通電車が通り過ぎる。 戦前車と比べて、80系でも特に300番台車はやはり見た目美しいと感じてしまう。 165系との比較でも、乗客目線では夏の冷房以外…

飯田線80系普通電車1

1982/03/09 飯田線 温田/為栗、257M 辰野行、80系 飯田線の為栗駅から歩いての撮影であるが、今回は80系。 陽が全体に差しているため、1226Mとは印象が異なっている。電車の位置はほぼ同じ。 人気がない山中にいた、ということが改めて感じられる。 当時の工…

飯田線旧型国電最後の力走9-3(56002/51200)

1982/03/09 飯田線 温田/為栗、1226M 豊橋行、 クハユニ56002/(クモハ51200)/(クモハ51029)/(クハ68400)、(推定) 為栗駅を降りて、すぐ近くの天竜川の橋を渡り、その渡り終える少し前で構える。 次に来るのは1226M、しかしどこでシャッターを押そう…

飯田線旧型国電最後の力走9-2(56002/51200)

1982/03/10、飯田線 伊那松島/沢、1228M 豊橋行、クハユニ56002/クモハ51200/クモハ54001/クハ68406 クハユニ56002の相手は今回クモハ51200、その後はクモハ61003(1983/05)。 飯田線の編成では半固定の場合も多かったが、長期的には変更になった車両もあり…

飯田線旧型国電最後の力走12(68420/54129)

1982/11/28 飯田線 川路/時又、245M 辰野行、 クハ68420/クモハ54129クモニ83103/クモニ83102 朝の下り荷2041M/245Mは4両、中部天竜まで荷2041M、そこから245Mで客扱い。 荷物電車が後ろに2両、飯田線で一番気に入った編成で撮影優先、よって乗車は皆無。 基…