2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
1982/03/16 飯田線 湯谷/三河槇原、642M 中部天竜発 本長篠行、クモハ54125/クハ68418 今回は、クモハ54125側からの2両編成、中部天竜発本長篠行という不思議な642M。 1978年の半数置換前の中部天竜発本長篠行の回642Mを、営業運転としたという感じ。 土曜休…
1982/11/28 飯田線 川路/時又、224M 天竜峡行、クハ68418/クモハ54125/クモハ54108/クハ68405 朝8時を少し過ぎた晩秋の伊那谷、うまく陽が当たってくれた状態で迎えた224M。 少し寒いほどの気配を感じさせる。秋の朝の光景を背に走行の姿は、とても美しい。 …
1983/05/03 飯田線 時又、1221M 辰野行、クハ68418/クモハ54125/クモハ54112/クハユニ56001 クハ68418/クモハ54125は、何回も撮影する機会があった相性がよかった編成。 どちらも旧40系のセミクロスシート改造車で、複数の同型車がある。クハ68の旧40系の 平…
1983/05/05 飯田線 七久保/伊那本郷、1226M 豊橋行、クハ68400/クモハ53007/クハ68412/クモハユニ64000 昨日掲載の編成で朝の231M上諏訪行が、昼の1226M豊橋行きとなって戻ってきた。 晴れてはいるが、陽の向きからして厳しいところ。露出も適正ではなく補正…
1983/05/05 飯田線 大田切/宮田、226M 伊那福岡行、クモハユニ64000/クハ68412/クモハ53007/クハ68400 旧型国電一般運転終了2か月前、クモハユニ編成を何回か撮影に機会に恵まれた。 曇っている場合はともかく、ここは朝から午前中陽が東側からあたるのが望…
1982/11/27 飯田線 川路/時又、1221M 辰野行、クモハユニ64000/クハ68412/クハ47009/クモハ53008 クモハユニ64の編成には当初は余りよく遭遇してくれなかったが、最後の1年では 何回か撮影することが出来た。編成の相手は2ドア車2両のクハ47009/クモハ53008…
1983/05/04 飯田線 伊那大島、228M 天竜峡行、クモハユニ64000/クハ68412 クモハユニ64000/クハ68412の単独2両編成は、この時一度だけ見る機会があった。 平日土曜運転のこの電車は、土曜が平日であった頃だから、何とか撮ることが出来た。 残念ながらクモハ…
1981/07/26 飯田線 大田切/宮田、221M 辰野行、クモハユニ64000/クハ68412/クモハ54129/クハ68420 今回は塗装変更前のクモハユニ64000から。残念ながらカラーがなく白黒画像のみ。 しかも保存が悪くネガ劣化もあり、鮮明ではない厳しい画像ばかりとなってし…
1983/03/06 飯田線 赤木/沢渡、1221M 辰野行、クハユニ56001/クモハ54112/クモハ43015/クハ68414 今回もクハユニ56001から。1221Mの最後部に連結のこの車両の正面は強い印象。 半流/三枚窓Hゴム/正面ドア無し、という車両の特徴から、やはり正面から撮りたい…
1983/03/05 飯田線 羽場/伊那新町、1226M 豊橋行、クハユニ56001/クモハ54112/クモハ54001/クハ68406 クハユニ56001は、何回か機会はあったが、今一つ走行撮影がうまくいかずの状態。 正面に特徴があるため、側面からではそれを生かし切れていないように思え…
1982/03/10 飯田線 伊那松島/沢、1228M 豊橋行、クハ68406/クモハ54001/クモハ51200/クハユニ56002 今回の撮影画像の手前最後部のクハ68406は、末期一番御縁がなかった車両の様で、 再三に渡り当時の撮影画像を確認でも、止まっての車両としての撮影画像が唯…
1982/03/11 飯田線 下島/伊那市、231M 上諏訪行、クハ68420/クモハ54129/クモハ54006/クハユニ56003 今回は昨日と同じ場所から、少し遠目での撮影。比較的短時間にまとめての撮影。 このクハ68420/クモハ54129の編成は、上りクモハ54側の撮影が今一つでした…
1982/03/11 飯田線 下島/伊那市、236M 沢渡行、クハ68416/クモハ54131/クモハ54112/クハユニ56001 今回は11(68416/54131)の回233M伊那松島行となる前の、上り沢渡行236Mから。 最後部は、クハ68416。正面には陽が少し陰ってきており、もう一つ、といった感…
1983/05/03 飯田線 伊那本郷/飯島、1230M 豊橋行、クハ68416/クモハ54131/クモハ54002/クハ47104 今回は、最後まで先頭に幌が設置された状態のままであったクハ68416の編成から。 幌があると、印象が結構かわるイメージ有り。特に旧51系は幌ありの印象が強い…
1982/05/20 飯田線 城西/向井市場、1223M 辰野行、クモハ54108/クハ68405/クモハ53000/クハユニ56012 今回は、飯田線城西/向井市場間から。城西を発車後の1223Mの走行撮影になる。 1223Mをまず捉え、この後に渡らずの橋の第六水窪川橋梁を走行の撮影の予定が…
1982/05/20 飯田線 大田切/宮田、238M 平岡行、クモハ54111/クハ68409 末期の旧型国電伊那松島機関区の2両編成は、半固定の様でも時々編成替えがあり。 この時はクハ68410ではなくクハ68409が連結されていた。毎度なじみの238Mになる。 この時は天気があまり…
1983/05/05 飯田線 七久保/伊那本郷、1221M 辰野行、クハ68410/クモハ54111/クモハ61003/クハユニ56002 今回は、下り側の偶数車が午前中に順光になる場所として知られていた場所から。 自分は初めてであったが、同行者のお薦めで一緒に行った記憶(ただし相…
1983/05/04 伊那大島/上片桐、1230M 豊橋行、クモハ54117/クハ68408/クモハ54111/クハ68410 上片桐1712発、夕方の上り1230M豊橋行。陽が長い時期には何とか撮影自体は可能。 前の2両も後ろの2両も、大元クモハ60改造車と大元クハ68のトイレ設置車で基本同型…
1983/05/03 飯田線 時又/駄科、回230M 天竜峡行、クモハ54117/クハ68408/クモハ53007/クハ68400 先頭のクモハ54117は、戸袋窓がHゴム化されたいるため、比較的区別しやすい。 ドア間に窓が5個ある旧40系クモハ60改造車で、上り奇数向きの戸袋窓Hゴム改造車は…
1982/03/10 飯田線 伊那松島/沢、236M 沢渡行、クハ68408/クモハ54117/クモハ54106/クハユニ56011 本日は、少し涼しげな撮影から。まだ寒い3月の伊那谷の朝、残雪の山々を望む。 高温高湿のじめじめした夏の気候とは逆の光景で、見るだけでさわやかになりそ…
1983/05/03 飯田線 千代/天竜峡、238M 平岡行、クハ47069/クモハ54110 日中に平岡/飯田間には、83運用(625M)と85運用(238M/253M)の2両編成運用がある。 この日はどちらも2ドア車が入っていた。83運用は前々回のクモハ53001/クハ68404。 そして今回85運用の23…
1983/05/03 飯田線 伊那本郷/飯島、261M 辰野行、クハ68404/クモハ53001/クモハ61003/クハユニ56002 昨日の625Mに続いて、クモハ53001/クハ68404の編成。ただし撮影方向は下り側。 625Mが天竜峡で休止後に、4両となって261Mで午後に再度運用についた状態にな…
1983/05/03 飯田線 千代/天竜峡 625M 天竜峡行、クモハ53001/クハ68404 よく行ったおなじみの千代/天竜峡間から。2両編成の625M下り天竜峡行が通過。 当時4両編成が多い中、2両編成はこじんまりして個人的には好ましいと感じてしまう。 後ろは2ドアのクモハ5…
1983/05/04 飯田線 天竜峡/川路、回230M 天竜峡行、クハ68403/クモハ50008/クモハ54129/クハ68420 今回も前回と同じクモハ50008/クハ68403の編成であるが、上りクハ68403側から。 同型のクハ68405にはない、正面運転席窓下の丸い大阪型通風機がある点で区別…
1983/03/06 飯田線 木ノ下/伊那松島、回233M 伊那松島行クモハ50008/クハ68403/クモハ54006/クハユニ56003 飯田線の旧型国電のうち、相性が良く何回か撮影ができた編成を中心に再開です。 上記の撮影の当日の朝は、方向によっては雲一つない撮影も可能なほど…
1983/03/06 飯田線 辰野、1232M 上諏訪発豊橋行、クハ47009/53008/*/* 猛暑のこの頃とは正反対な、涼しいではなくて、雪が深々と降るとにかく寒い画像。 上諏訪発1556辰野発1651で、豊橋着は2322、7時間半程度の長時間普通電車になる。 これの撮影で終了、こ…
1983/03/06 飯田線 伊那松島、クハ68403/(50008)、1230M増結待機 1230Mは、辰野発2両(77運用)で、伊那松島で後ろに2両(73運用)を増結する。 辰野1532→1548頃に2両で伊那松島着、後ろに2両増結後で1557発、豊橋着2204 その増結車両が伊那松島機関区の入…
1983/3/6 飯田線伊那松島、回251M、クハ68400/クモハ53007/クモハ54006/クハユニ56003 40年以上日の目を見なかった1コマから。吹雪が舞う中を走行の伊那松島出庫編成。 車両主体の撮影では、これではちょっと・・・、と思い、お蔵入りの状態であった。 今回…
1983/05/05 飯田線 伊那松島機関区、ED62_2、後ろはクハ47104、右はクハ47069 飯田線旧型国電撮影の時の1コマ。伊那松島機関区には大抵ED62が止まっていた。 何気に普通に存在感。当時は支線でも国鉄の貨物輸送は、それなりに行われていた。 旧型国電の郵便…