一睡の夢:国鉄末期の12年

40年ほど前の国鉄時代の記録

スハ43

筑肥線の普通列車 12-4(通勤客車 スハ43 414)

1983/03/16 筑肥線 博多、2549列車 東唐津行、博多入線直後、スハ43 414 前回に続き、筑肥線電化前に朝夕で1往復運用の客車列車に連結のスハ43 414から。 同じく、車両端部の座席撤去実施の通勤客車で、新たに設置された吊り輪が目立つ。 夕方の下り2549列車…

道北の普通列車 15-5(324列車:稚内発旭川行)

1982/07/21 宗谷線 音威子府、324列車、スハフ32 264/スハ43 708/ 本日もありがたいことにスハフ32連結で良かった。道北で一番の目的の撮影対象。 1982/07/21 宗谷線 音威子府/筬島、324列車(稚内発旭川行) 音威子府駅のすぐ北側、牧場から。列車が来ると、…