今回は南武支線205系のうち2回目、1002編成。同じく最近まで現役の車両でもあり、
他の資料等含め情報等は多数あるため、以下記載はごく簡易に予定。
クモハ205-1002/クモハ204-1002の撮影画像になるが、上2枚は側面に楽譜のロゴが
入る前の姿、そしてその下は楽譜のロゴが入った後の最近の姿になる。
クモハ205-1002(2002年改造)←モハ205-282(1989年製造)
クモハ204-1002(2002年改造)←モハ204-282(1989年製造)
※鉄道ピクトリアル830(205系出電車)、P106/P109、から抜粋
ドア窓が大きいタイプになる。
一度営業運転終了と聞いたが、2024年夏に営業運転に復活、少々驚いてしまった。
現在ではすでに営業運転は終了で、廃車待ち状態、だそうです。
参考
鉄道ピクトリアル830(205系電車)