一睡の夢:国鉄末期の12年

40年ほど前の国鉄時代の記録

飯田線 旧型国電最後の力走 3-6(54125/68418)

1982/03/10 飯田線 伊那松島/沢、1230M 豊橋行、クモハ54125/クハ68418

 夕方まで快晴の伊那谷を行く2両の1230M、ここまで晴れるとはとてもありがたい。

やはり2両編成はどうも自分の好みの様で、荷2042Mとともに1230Mの伊那松島までは

15時代の格好の撮影目標になっていた。

 

1978/08/08 飯田線 牛久保、回831M豊川行待機、
左クモハ52002(34運用)/ 右クモハ54125(55運用)

 画像劣化が厳しいが、1978年のクモハ54125の画像も見つかった。GIMP平滑化実施。

当時34運用は4両単独で牛久保で昼間運用に入らずお休み状態。しかしなぜか当日は、

本来は午後からに夕方増結の2両の55運用を午前中に増結して、一緒に停車していた。

半流線形のクモハ54125と、流線型のクモハ52002の対比は、なかなか興味深い。

なお左クモハ52002のテールランプ上に、快速表示板が残っていることがわかる。

右のクモハ54125の所属は、静トヨ、豊橋機関区の所属になる。この3か月後の半数

置換時に、伊那松島機関区へ移動となり、1983年まで使用されていた。

 なお、本来は32運用の4両編成も牛久保で昼の時間は長時間停止、であるが、

夏のシーズン中は中部天竜までの臨時快速奥三河1往復に使用のため、不在であった。

 

 

  参考:旧型国電車両台帳

     国鉄電車の歩み(30系から80系まで)、

     国鉄電車ガイドブック 旧性能電車(上)

     飯田線の旧型国電 増補版

     復刻版 旧型国電国鉄客車ガイド

     時刻表 1982/03、1978/07他

 

     GIMP平滑化の画像復元については、

     2024-02-25飯田線旧型国電最後の力走7(54117/68408)の中で

     yasuo_ssiさまがコメントに記載していただきました以下、他を御参照  

無料ツールでどこまで赤変褪色ポジフィルムを補正できるか... (GIMPの凄さ再発見) - 省型旧形国電の残影を求めて (hatenablog.com)